嬉しい差し入れ♥

こんにちは(^^)/
パソコン・タブレット・スマホ教室 『手のひら』 の中山です 。

先日生徒様から頂いたお菓子が衝撃だったので、さっそくブログに載せたくなりました!
馴染みのあるお菓子店ですが、初めてお目にかかるお菓子がまだまだたくさんあるんですね。

このお菓子も初めましての1つです!
『豊平』と書いて、『とよひら』と思いきや、『ほうへい』。
袋の裏に、豊平の名前の由来が紹介されていました。
明治30年代後半までは、札幌がりんごの生産量日本一を誇っていたそうです。
終戦後までりんご栽培を続けていた豊平町平岸地区の先人のご苦労をしのび、りんごをたっぷり使ったこのお菓子を『豊平(ほうへい)』と名付けたそうです。

北海道でりんごが作られていたことも、生産日本一だったことも、この時初めて知り衝撃を受けました。北海道にそんな過去があったなんて……
学校でも教えてもらってないことを、お菓子の裏で知ることが出来たことが、なんだか凄く嬉しくて、こんな形でたくさんの方に北海道の過去を紹介していることが素敵だな~って感動です。

もう1つのお菓子『トヨシロ』。
ここのお菓子店の創業者様で社長様だった『小田豊四郎さん』と似たような名前。
もしや名前をお借りして作ったのかな~って思い聞いてみたら、なんと…!!
『トヨシロ』はジャガイモの品種だそうで、ジャガパイだけに、そのまま名前を付けたそうです。
豊四郎さん、トヨシロ、面白い共通点ですね(笑)

こんな発見が出来ると楽しいですね(^^♪

随時無料体験レッスンや
無料相談も行っておりますので

お気軽にお問い合わせくださいね。(^^)/ ご連絡お待ちしております。

 問い合わせ:090-5985-4141
       受付時間(10時~21時まで)
       ※レッスン中に電話に出れない場合は折返し致します。

公式LINE@からのお友達登録でお気軽にお問い合わせも◎


lineat_icon
広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中